医学部や難関大学への逆転合格実績で注目!個別指導で自信を伸ばすと評判の横浜予備校は本当におすすめ?始めるべきか迷っている?
こんな課題がありませんか?
*医学部や難関大学を目指しているが自信がない
*大手予備校の授業についていけるか不安
*自分のレベルに合った進め方で勉強したい
*スケジュール管理してもらい勉強習慣をつくりたい
*費用はなるべく抑えたい
そのような課題に客観的に徹底解説します。
この記事を読むと、
医学部・難関大に強い‘横浜予備校’の全体像が理解できて、自分で判断して決めることができます
【目次】
①横浜予備校の概要
②ナンバーワンポイント
③メリット
④デメリット
⑤口コミ情報・評判
⑥こんな人に、こんな使い方、を提案
速報 合格実績
🔸国公立大学
- 東京工業大学
- 横浜国立大学
- 一橋大学
- 東京海洋大学
- 横浜市立大学
- 東京農工大学
- 筑波大学
- 東北大学 他
🔸医学部
- 高知大学
- 国際医療福祉大学
- 北里大学
- 帝京大学
- 東海大学
- 埼玉医科大学 他
🔸早慶
- 早稲田大学 教育学部
- 早稲田大学 文化構想学部
- 慶應義塾大学 法学部
- 慶應義塾大学 総合政策学部 他
推薦合格実績
- 東邦大学 医学部
- 聖マリアンナ医科大学
- 北里大学 医学部
- 横浜市立大学
- 慶應義塾大学
- 東京理科大学
- 麻布大学 獣医学部
- 星薬科大学 他
極少人数指導で全員に行き届いた指導の結果ですね
まずは無料お試し
①資料請求、②受験相談、③体験授業 すべて無料
営業・勧誘は一切ありません!キッパリ
① 横浜予備校の概要
①ー1 医学部・難関大学に強い横浜予備校とは
(公式サイトより抜粋)
勉強習慣を身につけ逆転合格のサポートをする予備校です。
偏差値40台から医学部合格、商業高校から早稲田大学合格など、逆転合格実績が多数あります。どの生徒もどん底から合格をつかみ取ってきました。
成果が出る5つの秘密とは?
大学受験、特に難関大学を目指すなら、大学受験は最後は独学と自学自習だから、適切に勉強すれば十分に戦えると考えています。ただし、自学自信の習慣をつけるまでは、予備校など他者の力を借りる必要があります。
とくに、医学部や難関大学に合格したいけど、まだ自信がない という方には、少人数で自学自習が定着するまで熱意をもって伴走してくれる横浜予備校は効果的と考えます。
佐藤 徹 代表とは?
経歴
夜間高校卒業 ▷ 理系の大学 ▷ 在学中に参考書出版
▷ 大手予備校で英語講師 ▷ 外資企業▷ 教育関連企業
プロフィール
【担当科目】
英語
【出身地】
北海道札幌市
【好きな本】
深夜特急(沢木 耕太郎)、江上 剛の本
【オススメの参考書】
大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本
【趣味】
教材作成
【好きな言葉】
次、生まれ変わったら“こうしたい”とか言う人がおるけど、次はないよ。(辰吉 丈一郎)
【著書】
高校3年分の英語が7時間でおさらいできる本
メッセージ
“勉強に自信を持てなかった生徒たちが目を輝かせ勉強し、大逆転を果たし合格していく!”というドラマを実現させたいと思い、横浜予備校を設立しました。
熱い授業とおせっかいなくらいの指導の手厚さで、頑張る高校生・浪人生の想いに答えます。
①ー2 横浜予備校の概要
❶ 対象:
高校生、既卒生
❷ コース設定
*現役生(高校3年)医学部・難関大コース
医学部・難関大を目指す高校3年生
*高校生高1・高2生コース
今の成績をなんとかしたい高校生
*高2医学部コース
医学部合格に向けて早期スタートを切りたい高2生
*既卒生 難関大コース
国公立・早慶・MARCHなどの難関大に合格したい受験生
*既卒生 医学部コース
医学部に合格したい受験生
*横浜市立大学医学部医学科専門コース
何が何でも横浜市立大学医学部に行きたい受験生へ
など
❸ 料金目安:
*入学金、教材費、施設利用料が無料 気軽にスタートできます
【料金の例】自学自習+科目 という組み合わせの場合
科目数に応じて追加科目の受講料が最大25%割引になります
入学金、教材費、施設利用料がすべて無料なので、必要な講座を必要な期間だけ気軽にスタートできるのが嬉しいですね。
まずは無料お試し
①資料請求、②受験相談、③体験授業 すべて無料
営業・勧誘は一切ありません!キッパリ
②横浜予備校ナンバーワンポイント
なんといっても、医学部や難関大学を目指しているが、まだ実力と自信がないという受験生を極少人数授業で生徒ごとに根気強く指導を行うことで最後は合格に導く根気強さと懐の深さです。
これは言葉では簡単に聞こえますが、塾という経営を考えると決して簡単なことではありません。しかも金額がリーズナブルです。
合格者の声や保護者の声を見ると、実績を重視するあまり生徒が置いてけぼりになりかねない大手予備校や塾とは一線を画す温かさを横浜予備校から感じることができます。
③横浜予備校の客観的メリット
横浜予備校の客観的メリットをまとめると以下のとおりです。
メリット① 個別のレベルに合わせて導くカリキュラム
中高一貫や進学校に通っているものの脱落してしまうと挽回して復活するのが思いのほか大変なものですね。大手の難関クラスなどは自信がない。そんな時に一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを作成してくれ、復習徹底特訓やAI学習教材などがあり、どこよりも生徒に寄り添って支えてくれる横浜予備校が救世主になります。
メリット② 熱意が伝染して自力で伸びる
難関大学を目指すなら最後は独学と自学自習だから、適切に勉強すれば十分に戦えると考えています。ただし、自学自信の習慣をつけるまでは、予備校など他者の力を借りる必要があります。横浜予備校が他の塾と違うのが、生徒の未来を変えたい!という熱意と一生懸命な指導です。
それが自然と生徒に伝わり、塾生全員が目標実現の為に本気で勉強している。見学の際に1日1時間の勉強すら嫌がっていた子供が、入塾後すぐに朝から夜まで自習室で勉強するようになったと驚く保護者が多いとのこと。これは見学すれば感じることができると皆さん口をそろえます。
メリット③ 至れり尽くせりなのに低価格
もうひとつ横浜予備校を選ぶ理由は授業料です。医学部や難関大学を目指す少人数制の予備校や塾は高いのが定説ですが、横浜予備校は他の医学部専門予備校と比較しておおよそ半額という金額設定です。
また、夏期や冬期講習など塾の費用が不透明だと感じたことがある方も多いと思いますが、横浜予備校は毎回の授業料がいくらで、1年間でどのくらいかかるかはっきりしいるから安心感があります。
さらに、入学金、教材費、施設利用料がすべて無料なので、先ずはスタートしてみるという選択が可能です。
④横浜予備校の客観的デメリット
横浜予備校で勉強を始めてから、こんなはずじゃなかったと後悔しないようにデメリットもあらかじめ知っておく必要があります。
デメリット① 既に自学自習が身についた生徒には向かない
横浜予備校は、難関大学を目指しているけど、まだ自信がなくて自学自習が身についていない生徒を伸ばして合格に導く塾です。既に自分の勉強スタイルが確立していて、勉強時間を増やすだけという生徒にはあまり向いていません。
デメリット② 歴史が浅くまだ実績が少ない
横浜予備校は今年で開校10年目の新しい予備校です。名だたる大手予備校のような実績はまだあまりありません。すでに国立医学部や国公立・早慶など難関大学への合格実績を伸ばしていますが、まだまだ過渡期といえます。
逆にいえば、今後生徒数がどんどん増えていくので、行き届いた指導を受講するチャンスは今といえます。早めにコンタクトを取って波に乗るのがおすすめです。
デメリット③ オンラインだと自分専用自習室が使えない
校舎に通う生徒に公表なのが、自分専用の自習室を使い倒せるというメリットです。これは非常に効果的なメリットですが、当然オンライン受講では利用ができません。
とはいえ、それ以外の横浜予備校の指導を校舎に通わずとも享受できる方が大きいので、大きなデメリットではないかも知れません。
⑤横浜予備校から合格者の声(抜粋)
合格!
現役時代は総合偏差値40前半ほどだったのですが、入塾時にその時点の学力と目標のレベルを考慮した勉強の計画を立ててもらい、面談でその進み具合を細かく確認してもらえたので、何をやればいいのかが明確になってよかったです。また少人数制の授業なので、先生との距離が近く集中して勉強でき、少しでもつまずいているとすぐに気づいてくださり、その場で解決することができました。授業の前後にも個別で質問しに行きやすかったことも助かりました。何より、先生方一人一人がいろいろと気にかけてくださり、居心地が良かったです。
医学部
合格
僕は医学部を志望していましたが、現役のころは1つも合格することができず、横浜予備校で一年間浪人生活を送りました。横浜予備校は超少人数授業(化学や数学はずっとマンツーマンでした!)のため、先生たちとの距離が近くストレスをため込むことなく勉強に集中できる環境が整っています。そして一人ひとりに合わせてくれたので、様々な面でありがたかったです。毎日遅くまで集中して勉強することができ、模試では各教科偏差値が10~15は上がりました。入試では、現役の頃は1次合格が1つもできませんでしたが、横浜予備校で勉強をしてからは受験した大学は1次はすべて合格することができました。受験が終わってみて、受験は自分との闘いだと思います。横浜予備校で闘うことができて本当によかったです。
横浜予備校で最初に佐藤先生の英語の授業を受けたときに、今までの英語に対するイメージが大きく変わりました。今までは「読めない」「意味が分からない」状態で手が動かなかった英語が、授業を重ねていくうちに左から右にスラスラと読めるようになりました。入塾前はさぼり癖があったのですが、志の高い友人や先生方に出合い、熱い思いをもって勉強に取り組んでいくことができました。ほとんど勉強をしたことがなかった国語と日本史の授業では、私の理解するペースに合わせて基本部分の抜けがないように授業していただき、苦手意識がなくなりなした。
まずは無料お試し
①資料請求、②受験相談、③体験授業 すべて無料
営業・勧誘は一切ありません!キッパリ
⑦こんな人に、こんな使い方、を提案
いかがでしたでしょうか。低価格で医学部・難関大学に強い!自信を伸ばす横浜予備校の全体像がイメージできましたでしょうか?最後にまとめとして、こんな人に、こんな使い方、を提案します。
自信を伸ばす横浜予備校
医学部や難関大学への逆転合格実績で注目!
医学部や難関大学に合格したいけどまだ自信がない という方に
指標 | 評価ポイント |
リーズナブル度 | ★★★★ |
講師の熱意 | ★★★★★ |
仕組み | ★★★★ |
安心・信頼性 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
なんといっても、医学部や難関大学を目指しているが、まだ実力と自信がないという受験生を極少人数授業で生徒ごとに根気強く指導を行うことで最後は合格に導く根気強さと懐の深さです。
❶ 個別のレベルに合わせて導くカリキュラム
❷ 熱意が伝染して自力で伸びる
❸ 至れり尽くせりなのに低価格
こんな方にお薦め!
❶ 医学部や難関大学を目指しているが自信がない
医学部や難関大学を目指しているけど自信がなくて何からやって良いか道に迷っている方に。“勉強に自信を持てなかった生徒たちが目を輝かせ勉強し、大逆転を果たし合格していく!”というドラマを実現させたいという熱意あるサポートで合格まで突き進めるはず。
❷ 自分だけの計画サポートで勉強習慣をつくりたい
「今の自分をなんとかしたい!」「志望校に絶対に合格したい!」という方が、無料受験相談後には合格した姿をイメージできると言います。
学習効率を上げるために一人ひとりに最適化された学習計画を作成し、この学習計画の進み具合や問題点を面談で確認。さらに、横浜予備校はスタッフ一丸となり、「そこまで、やるのか!?」という所まで手厚い指導していきます。
❸ 費用はなるべく抑えたい
もうひとつ横浜予備校を選ぶ理由は授業料です。医学部や難関大学を目指す少人数制の予備校や塾は高いのが定説ですが、横浜予備校は他の医学部専門予備校と比較しておおよそ半額という金額設定です。
さらに、入学金、教材費、施設利用料がすべて無料なので、先ずはスタートしてみるという選択が可能です。
速報 合格実績
🔸国公立大学
- 東京工業大学
- 横浜国立大学
- 一橋大学
- 東京海洋大学
- 横浜市立大学
- 東京農工大学
- 筑波大学
- 東北大学 他
🔸医学部
- 高知大学
- 国際医療福祉大学
- 北里大学
- 帝京大学
- 東海大学
- 埼玉医科大学 他
🔸早慶
- 早稲田大学 教育学部
- 早稲田大学 文化構想学部
- 慶應義塾大学 法学部
- 慶應義塾大学 総合政策学部 他
推薦合格実績
- 東邦大学 医学部
- 聖マリアンナ医科大学
- 北里大学 医学部
- 横浜市立大学
- 慶應義塾大学
- 東京理科大学
- 麻布大学 獣医学部
- 星薬科大学 他
極少人数指導で全員に行き届いた指導の結果ですね
まずは無料お試し
①資料請求、②受験相談、③体験授業 すべて無料
営業・勧誘は一切ありません!キッパリ
【この記事を書いている私は】
◉学歴は親からの贈り物!が信条
◉息子の受験を二人三脚で併走した受験生の親
◉息子は地元公立高校▷横浜国大▷東工大院
◉受験には親のサポートが必要と考え、忖度ない情報を収集・発信中
学歴は親からの贈り物 が信条!周囲の中学受験を横目に息子は小中高は公立育ちで公立高校からの大学受験に臨むことになり、まずは親が情報を集めていく中で受験の真実を学びました。
難関大学受験の観点で私立や中高一貫ではない公立高校は負け組か?答えはNOです。理由は、大学受験は最終的には独学と自学自習だから。
最後に勝ちたい受験生と、受験生の親御さん注目!
塾やメディアとは違う受験生の親という立場で、受験生に役立つ率直な情報を発信しています。
Xで最新情報や役に立つ豆知識を発信していますのでフォローください!
◉ 受験トータル費用削減についてはこちら
◉ 受験勉強の効率をアップする独学・自学・自習の違いを知るには